先日、住宅ローンを組んで、念願のマイホームを建てることができました。ふと不安になったのは、この先ローンの返済が終わるまで、フリーローンなどで融資を受ける際、いままでのように借りられなくなったり、借入限度額が相当低くなるかもしれないということです。3000万円以上の借入れをしていることになるわけですから・・・。やはりいままでどおりの限度額は無理なのでしょうか。
借入限度額は、それまでの借入残高より、月々の返済額で決まります
基本的に、融資の借入限度額はそれまでの信用状況で決まります。クレジットカードやカードローンも、長い期間利用を続け、借入れをして滞りなく返済をしていると、金融機関からの信用性が高まり、限度額が増額できるようになります。
一方、借入限度額を低く設定されるときは、信用状況が悪いと判断されたときです。加えて、ご相談にあるように、それまでの借入れ残高も、借入限度額に影響を与えます。住宅ローンの借入れ残高は、かなりの額に上るため、これ以上借りられないのでは、と心配する方も多くいます。
しかし融資の審査の際に重視されるのは、借入れ残高よりも月々の返済額です。もともとの住宅ローンが月8万円で、そこにカードローンの支払い2万円が加わったとき、支払いが困難になるか、大丈夫か、それは個人の収入によりますね。
とくに最近では総量規制という、収入に応じて融資額を制限する規制が、消費者金融などに課せられるようになりました。上記の月10万円という支払いは、年間120万円の支払いとなります。総量規制では年収の1/3を超える融資が規制されるため、年収360万円なら原則的に融資できることになります。
この、収入に対する返済額の割合を返済負担率といい、総量規制の対象でない銀行での個人融資も、ここを重視します。住宅ローンに加えてカードローンで借入れをした場合、その支払い額は金利によって異なります。金利は金融機関によりまちまちです。
月の(そして年間の)総返済額がいくらになるか、借入限度額がどう設定されるかは、実際に金融機関にその点をストレートに相談して、判断してアドバイスをもらうことが近道となります。
住宅ローンの借入限度額ってどのくらい?
夢のマイホーム、と言うだけのことはあり、マイホームを手に入れるのはなかなか難しいものです。ましてや、一括払いで支払いを済ませることができる人なんて、そうそういないでしょう。(広い日本です、どこかにはいるでしょうが。)そんな時に使いたいのが住宅ローンです。住宅ローンとは、土地を買ったり、家を新築、または改築したりするために金融機関からお金を借りることです。土地や家屋が担保となることがあります。
では、この住宅ローンではそのくらいの金額を借りることができるのでしょうか。金融機関により金額は異なりますが、限度額があるのが普通です。この融資額の上限は、2つのパターンから決められます。1つ目が物件の価値による制限です。これは、担保となるものがどの程度の価値があるかで決められます。2つ目が、収入による制限。そのままですが、年収によって決められます。この2つのうち、どちらかより低い方をもとに限度額が決められます。つまり、物件価値が低ければそちらの制限で、年収が物件価値より低ければ年収によって決められる、というわけです。そのため、「いくらまで借りられるか」というのは、利用者によって変わってくるということです。
住宅ローンを取り扱っている金融機関のホームページでは、限度額をシミュレーションすることができますので、試しに行ってみると良いでしょう。筆者もやってみました。利用したのは、物件価値は考えないタイプのシミュレーションで、年収や返済期間などで限度額が算出されます。年収400万円で計算したところ、借入限度額は1893万円となりました。この時、仮に物件価値が1500万円程度だったら、物件価値が限度額になります。しかし、これはあくまでもシミュレーションの結果です。実際にどうなるかはわかりませんから、使ってみるにしても参考程度と考えてください。いずれにしてもなかなか大きな金額になるのは間違いありません。そのため、まずは金融機関で相談をして、じっくり考えて決めるようにしましょう。